取り扱い商品
ネオマフォームUF 打込み・不燃
ネオマフォームUFは内装制限等をうける部位などに最適なRC打ち込み専用不燃材料認定品。不燃でありながら高断熱、しかも軽量。施工性、コストメリット大。


ネオマフォームUF 製品規格
断熱材 | 複合材料 |
---|---|
ネオマフォーム40K※ JIS A 9521フェノールフォーム断熱材1種2号CⅡ JIS A 9511A種フェノールフォーム保温板1種2号 | 片面無機質板、片面紙面材 |
※34UF-90の断熱材はJIS A 9511A種フェノールフォーム保温板1種2号です。
◆製品規格(受注生産品)
品番 | 厚さ (mm) | 幅×長さ (mm) | 熱抵抗 [(m²・K)/W] ※ | |
---|---|---|---|---|
総厚 | ネオマフォーム | |||
13UF-45 | 13 | 12 | 450 × 1800 | 0.6 |
13UF-90 | 900 × 1800 | |||
22UF-90 | 22 | 21 | 1.1 | |
26UF-90 | 26 | 25 | 1.3 | |
34UF-90 | 34 | 33 | 1.7 |
※熱抵抗はネオマフォーム単体(複合材料の断熱性能を含まない)の断熱性をUFの性能としています。
◆ホルムアルデヒドの放散について
ネオマフォームUFは、以下の材料で構成されていますので、内装の露出の有無に関わらず使用面積の制限なくお使いいただけます。
断熱材規格 | JIS A 9521フェノールフォーム断熱材1種2号CⅡ F☆☆☆☆、 JIS A 9511 A種フェノールフォーム保温板1種2号 F☆☆☆☆ S |
---|---|
紙面材 | ホルムアルデヒド含有無 |
無機質板 | ホルムアルデヒド含有無 |
接着剤 | 非ホルムアルデヒド系(規制対象外物質) |
ネオマフォームUF 特徴
1.打込み不燃(NM-3751)
ネオマフォームUFはRC打込みが可能で不燃材料認定を取得しています。
面倒な後工事が不要です。
2.高い断熱性能
ネオマフォームUFは不燃材料認定品でありながら高い断熱性能を持っています。

3.軽量性
ネオマフォームUFは軽量のため、施工性に優れています。
ネオマフォームUF 用途例



※写真はイメージです
お見積もりのご依頼
◆ネオマフォームUF(受注生産品)
品番 | 厚さ | 幅×長さ (mm) | 熱抵抗 [(m²・K)/W]※ | 数量 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
ネオマフォーム | 総厚 | |||||
13UF-45 | 12 | 13 | 450×1,800 | 0.6 | 枚 | |
13UF-90 | 12 | 13 | 900×1,800 | 0.6 | 枚 | |
22UF-90 | 21 | 22 | 900×1,800 | 1.1 | 枚 | |
26UF-90 | 25 | 26 | 900×1,800 | 1.3 | 枚 | |
34UF-90 | 33 | 34 | 900×1,800 | 1.7 | 枚 |